【重要なお知らせ】オープンキャンパス日程 詳しく見る

日鉱記念館・御岩神社見学

日立鉱山跡

御岩神社の三本杉

8月10日、表現文化学科1年生は地域文化論で日鉱記念館と御岩神社を見学しました。日立の発展の歴史が分かる「日鉱記念館」を見学し、煙害被害の大きかった入四間付近・御岩神社を散策しました。学生の感想を紹介します。

日立鉱山を創業するにあたっても、電気が通っていなかったためにまず水力発電所を造ることから始まったり、坑道を掘る削岩機も重くて使いにくい海外製だったのを日本人に合わせて軽量で性能の良いものに一から造り変えたりと、気の遠くなるような手間と時間と人々の努力が注がれていることにただただ感心してしまいました。
次に行った御岩神社はとてものどかな場所で、聖域と呼ばれるにふさわしい場所でした。境内に入ると木々の間からの木漏れ日が一面に生い茂るコケを照らし、まるで物語の世界に入ったような感覚になりました。私は表参道を/登ろうとしましたが、あまりに参道が長かったために途中で断念してしまいましたが、道中白亜紀の地層とカンブリア紀の地層の分かれ目を見ることができたのでとてもうれしかったです。私の住んでいるすぐ隣の日立市ですが、まだまだ知らない場所や歴史がたくさんあり、今回新たな発見ができてとても良かったです。(H)

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA