【お知らせ】園児募集要項・入園案内を更新しました。 詳しく見る

秋の風物詩🌕お月見🌕

まんまるお月様の十五夜さん🌝

大きなお団子を作ってお供えしました🎑

今日はお月見🌕1年で1番美しいお月様がみられる日です。こども園の玄関にはお供え物が飾られました。よ〜く見てみると・・・大きな大きなお団子が15個‼️これ、全て年長の子どもたちが作ったんです。材料は上新粉とお水。園長先生がよく混ぜてくれましたよ。

何か視線を感じると思ったら・・・・。3歳児さんが気になってのぞいていました😳

サラサラの粉が、水と合わさってモチモチに!!近くで、不思議な変化を見て驚いています😊

自分のこぶしよりも大きなお団子を丸めます。コロコロコロコロ・・・・。じゃじゃーん✨✨完成でーす

今日のお給食はお月見カレー🍛食べるのがもったいみたい🤭

午後のおやつはみたらし団子🍡未満児さんにはみたらしお麩(ふ)🥣行事食で季節を感じることができました。

満月に見立てた月見団子には、豊作への感謝・幸福・健康が表れているとされています。お供えを食べるお月見泥棒は、お月様が食べてくれたと言って喜ばれたそうです。いなだこども園では、十五夜だけでなく、十三夜にも大きなお団子作りをする予定です。子どもたちと秋の豊作を喜んだり、健康を願ったりしながら、大きなお団子を食べたいと思います。月は見る人によって色々な顔つきを見せますよね。うさぎさんがお餅をついていたり、女の人に見えたり、カニに見えたり・・・。夜、お月様を見上げて子どもたちと想像力を膨らますものいいものですね😊

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次